第一印象はこまか!!!!!って。
顔だけで何パーツ?色分け鬼だな、という印象。
例に漏れずなかなか手にいれることができず、大勢の方の作例がタイムラインに流れるなか、自分だったらどう作ろうとか思いながら見てた次第。
造形はほんとよくこんだけパーツを使って2200円に収めたな、っていう感じ。
あの複雑な面構成をここまで表現できるのは本当にすごい。
ただあまりに面が細かすぎるのでMGサイズで欲しいところ。
あと銃は相変わらずのモナカ割りが基本なのでそこだけちょびっと残念。
背景のバーニアはあまり好きな形状じゃなかったので流用パーツで何か別の形にしようかなって思ったけど、センスもなにもないので結局そのまま。
頭のツノの銀色のところを金属パーツに置き換えたけど、これでもかなりオーバースケールなので単純に銀色で塗るだけでよかった。
ビームライフルはあんまり使ってる印象なかったので手にはヒートホークを。
色は元ネタをベースに色分けをちょっと追いかける程度。細かすぎてなかなか難しい。特徴的な赤ラインはシールで。胸の黄色ラインはつけたかったけどシールを無くしてしまいそのまま。
デカールは手持ち物でけっこう好きに貼ったった。